デリバリータイムズ【Wolt】

hanta714

デリバリータイムズ【Wolt】は、Wolt(ウォルト)で配達パートナーとして働いてみたいという方のためのブログです。

都内でWoltなどの専業配達員として生活している、たかはしひろしです。

Wolt(ウォルト)配達員として配達を始めてみたいけど、登録方法の流れってイマイチわからないですよね。

このページではWolt配達員への登録仕方をスクショ付きで分かりやすく解説して、Woltの配達員として働くにはどんな登録要件があるのか、どのような車両が使えるのかーという登録のための前提知識も紹介していきます。

また、当サイト独自の友達紹介コードボーナス(5,000円)や「Woltにはこの方法で登録するのがオトク!」というやり方も紹介しますのでぜひ最後まで読んでみてください!

この記事でわかること

・Wolt配達員の登録方法・稼働開始までの流れ

・Wolt稼働に必須なKyashの登録方法

・Wolt配達員になるための登録要件

この記事を書いた人

たかはしひろし

元フードデリバリー専業配達員。主にUber Eats 、Wolt、出前館で稼働していた。さらに前職は東京でタクシー運転手を4年間勤務。YouTubeTikTokでは「2浪Fランたかはしひろし」としても活動中。

■これからWolt(ウォルト)を始めたいあなたはこれだけ読めば大丈夫!

Woltを始めたいあなたへ
デリバリータイムズ【Wolt】
デリバリータイムズ【Wolt】

Wolt(ウォルト)配達員になるまでの登録の流れ

Wolt(ウォルト)の配達員になるまでの登録の流れをざっとここにまとめておきます。

このページを見ておけばカンタンにWoltに登録できるので安心してください。

引っかかりやすいポイント・注意点も記載しておきますのでぜひ目を通してください。

※Woltに登録するための応募方法は「Webで登録」するパターンと「アプリで登録する」パターンの2つのパターンがあります。こちらではWebからの応募のパターンで進めていきますので、参考にする方はお気をつけください!

登録後、稼働ができるようになるまでの流れ

①:まずはWoltのアカウントを作成する。

②:審査を待つ

③:審査が通ったらオンライン説明会の視聴

④:適正テストを受ける(オンライン上で)

⑤:契約書への署名

⑥:登録会(対面)の申し込み

⑦:登録会(対面)にて登録完了。稼動ができるようになります。

以上がざっくりした配達員になるための登録の流れとなります。

この流れを覚えておきましょう。それではここからはめちゃくちゃ詳しく登録の手順・流れを解説していきます。

登録時は紹介コード欄に「WRC1794250」を入力することを忘れずに!しっかり入力しないとキャンペーンが適用されません。

Wolt(ウォルト)配達員の登録方法

①Woltアカウントの登録

「Wolt配達パートナーになろう」という画面が出てくるのですが、その時にクッキー設定の許可画面が出てきます。クッキーについて詳しくわからないかもしれませんが、ここは「受け入れる」で大丈夫です。

Wolt 配達員 受け入れる

「新しいアカウントを作成する」の箇所の「登録」をタップ。

Wolt配達員 登録をタップ


「アカウント作成、またはログインする」の画面で、メールアドレスを入力します。

ここで注意なのが、「Apple IDで続ける」で登録を進めるのはエラーが起こりやすいのでやめておいたほうが良いということです。

「Googleで続ける」ではエラーは特に起きないのですが、ここは無難にきちんとメールアドレスを打って先に進めたほうが良いです。ここはかなりの要注意ポイントです。

Wolt(ウォルト)アカウント作成 メールアドレス入力

メールアドレスを入力したら、登録したアドレスにメールが届いているはずなので受信箱を確認します。

Wolt登録 受信箱を確認


届いているメールの「新しいWoltアカウントを登録」をタップします。

Wolt(ウォルト)登録 新しいアカウントを登録


「アカウントを作成」の画面になりますので、ここで国番号(日本)、名前、電話番号を入力します。ここで「プロモコード」という項目が出てきますが、ここは何も入力しなくていいです。招待者コードはこのあと入力するところがでてきますので、ここは空白のまま登録を進めてください。

Wolt(ウォルト)登録 アカウントを作成で必要事項を入力


無事「アカウントを作成」フォームで入力が完了すると、登録した電話番号のSMSに5桁の番号が届きます。その認証コードを入力します。

Wolt(ウォルト)登録方法 認証コードが届く
Wolt(ウォルト)登録方法 認証コードを入力の画面


5桁の認証コードを打ち込むと、「さあ、始めよう!」という画面に移ります。この画面ではどの国で配達するかーということと、どの言語を話すか。そして、生年月日を入力します。経歴確認を許可するを「はい」にして、「次へ」をタップ。

Wolt(ウォルト)登録の流れ さあ始めよう1
Wolt(ウォルト)登録の流れ さあ始めよう2
Wolt(ウォルト)登録の流れ さあ始めよう3


「お好きな時に配達」という画面になるので、配達方法を選択し、どこで配達したいか、週に何時間働けるか、どの曜日に働けるか、他社での配達員の経験があるか、そして招待コードの入力欄があるのでそこに招待コードを入力します。

「週に何時間働けるかという項目」と「どの曜日に配達をしたいですか?」という項目はまだよくわからないという方もいると思うので、「これくらい働くだろう」というだいたいで大丈夫です。

招待コードはここで入力します!ここで入力し忘れると、入力するタイミングがこれ以降訪れないので要注意です!忘れずにここで入力してください!

すべて入力したら「次へ」をタップします。

Wolt(ウォルト)登録の流れ 車両選択
Wolt(ウォルト)登録の流れ 招待コード入力


これでWoltの配達員登録は一段落です。審査を待って、次に進めることになります。

Wolt(ウォルト)登録の流れ 以上になります

これでWoltの登録は一段落だ!審査を一旦待とう。


審査を待っている今のうちに、Woltの配達員用アプリをインストールしておくと便利です。

Wolt登録 アプリを入手


\配達パートナーアプリをDL/

Wolt配達パートナーアプリWolt配達パートナーアプリ

 

開発元:Wolt
無料
posted withアプリーチ
 

また、審査を待っている間に「説明会」を受けておくことも可能です。(審査が通ってから受けてももちろん大丈夫です)

これにて登録は終了です。お疲れさまでした!審査が通り次第、次のフローに進みます。

②Woltアプリの登録

アプリの画面に進んでからの流れもここで解説しておきます。

まず、アプリを開きます。

Wolt(ウォルト)登録 アプリを開く


「ログイン」をタップ

Wolt(ウォルト)登録 ログインをタップ


国の選択画面で、日本を選択します。

Wolt(ウォルト)登録 国名を入力


電話番号を入力します。

Wolt(ウォルト)登録 電話番号を入力


入力した電話番号にSMSが届きますので、そこに記載された6桁のコードを入力します。

Wolt(ウォルト)登録 6ケタのコードを入力


コードを入力して無事ログインできると、「○○様、こんにちは Woltへようこそ」という画面に移ります。

Wolt(ウォルト)登録 Woltへようこそ!


この画面で説明会を受けることが可能です。まだ審査が終わっていない場合、画像のように「契約」の部分がグレーになっています。審査が通ってから契約を入力しましょう。

Wolt(ウォルト)登録 こんにちは!〇〇様!


応募して、「申込みの審査が承認されました」の状態になると、オンライン説明会を受けていれば契約のためのステップに進むことができるようになります。

ただ、まだオンライン説明会を受けていない場合、まずオンライン説明会を視聴しなくてはいけないです。

※他のサイトやブログではZOOMで説明会が行われると書いてあるところがよく見受けられますが、現在はZOOMの説明会は行われておりませんのでご注意ください。

このステップは、30分程度で終わると書かれていますが、スライドショーと動画を視聴する形式になっていて、基本的には自分のペースで読み進めることができるので、早い人は30分よりもっと早く終わることも可能ですし、じっくり見たい人はもっと時間をかけて読み進めることも可能です。

③適性テストを受ける

オンライン説明会を受けた後に、「配達パートナー適正テスト Wolt編」「配達パートナー適正テスト交通編」の2つのテストを受けることになります。

「配達パートナー適正テスト Wolt編」は15問の問題がだされて、80%以上クイズに答えられれば合格。

「配達パートナー適正テスト交通編」は10問の問題がだされて、80%以上クイズに答えられれば合格になります。

テストを受けると言われると緊張しますが、頭の悪いぼく(かなり悪いです)でも「配達パートナー適正テスト Wolt編」で14問正解で93%の正解率。「配達パートナー適正テスト交通編」で10問全問正解で100%の正解率だったので、決して難しいテストではないので心配しなくてだいじょうぶです。

さらに言えばもしクイズが不合格になったとしても、またすぐさま同じクイズに何度でもチャレンジできるので、安心してください!

クイズに合格したあとは、説明会の予約ができるようになります。

説明会の日にちと会場を選びましょう。最短で当日から選ぶことができます。

契約と署名が終わってから選ぶことも可能なので決まってなければ、契約に進んでしまいましょう。そして説明会の日時と場所を決定したら書類を送ってしまいましょう。書類が通れば契約になります。

2浪してFラン大学に行ったこのブログの運営者でもちゃんとテストをクリアできたから安心してくれよな!

⑤Woltとの契約

オンライン説明会も終わり、クイズも合格したあとは、Woltとの契約になります。これもアプリ上ですぐに10分ほどでできるので、このまま進めていきましょう。

契約の欄から「続ける」をタップ

Wolt(ウォルト)登録 こんにちは!〇〇様!続けるをタップ


「契約タイプ」に進みます。どの乗り物でどういう属性で契約するかを決めます。
ぼくは、いつも50ccのLet’sという原付で配達をしているため、「個人事業主で原付の契約」ですすめることにしました。

Wolt(ウォルト)登録 契約タイプ
Wolt(ウォルト)登録 車両選択


次に個人情報を入力していきます。
以下の書類が必要なもので乗り物によって提出書類が変わります。

Wolt(ウォルト)登録 契約タイプ 個人情報を入力
車両別必要な書類

■自転車で配達する場合・・・顔写真、振り込み先の口座情報、公的身分証明書(運転免許証など)の3点

■原付で配達する場合・・・顔写真、振り込み先の口座情報、公的身分証明書(運転免許証など)、運転免許証、ナンバープレートを写した写真、自賠責保険証の6点

■軽貨物で配達する場合・・・顔写真、振り込み先の口座情報、公的身分証明書(運転免許証など)、運転免許証、事業用ナンバープレートを写した写真、自賠責保険証、車検証または軽自動車届出済証、任意保険(自動車保険)証または任意共済(自動車共済)証(対人・対物ともに1億円以上のもの)の8点

これらを提出したのち、次はWolt配達パートナー業務委託契約のサインをすることになります。

自分の登録したメールアドレスのメールボックスを確認してください。

おそらく、Wolt Partnersから、サインを下さいのという旨のメールが届いているはずです。

そのメールの「REVIEW & SIGN」をクリックしてください。

すると配達パートナー業務委託契約の画面になります。

氏名とメールアドレスを記入し、文面を下に読み進めていき、下の署名欄にサインをします。

そのまま、次へをクリックし、「同意する」を押すと業務委託契約が完了です。お疲れさまでした。Woltの注文画面が現れると思いますので、ブラウザを閉じ、またアプリに戻ります。

あとやることはアカウント登録会(説明会)に参加するだけなので、アカウント登録会(説明会)の日時を決めましょう。もう決まっている方はアカウント登録会(説明会)に行くだけです。

Wolt配達員になるにはKyash(キャッシュ)というアプリに登録しておくことが必須です。Kyashアプリの登録方法は後述します。

⑤登録説明会に参加する

Wolt説明会での流れは

・登録会の場所(現地)に行く
・案内してもらう
・Kyash(キャッシュ)を登録しているか確認される
・身分証明書の確認
・どこのエリアで稼働したいかのエリア確認(あとから変更可)
・原付稼働か自転車稼働かの確認

これで終了。ホントに5分ちょいでした。

他にも二人先客がいましたが、会員登録などをしていなかったみたいで、写真を撮ったり銀行口座の登録などをしてました。

オンライン登録会(説明会)会場でもこれらはできますが、時間がかかるし家でもできることなので家でやったほうが良いなぁと思いました。

説明会終わったあとにWoltアプリを開いて画面を見てみたら、オンラインできる状態になってました!やったー。これで稼働ができます!

上記の説明会の流れのなかで出てきたKyash(キャッシュ)の登録方法については次に説明します。

Kyashの登録も必須! 5分で終わるから今登録してしまおう!

Wolt(ウォルト)配達員が登録必須なKyashの登録方法

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ1

Wolt(ウォルト)での現金のやり取りをしたあとは、Kyash(キャッシュ)を使ってWoltに現金を送金することになります。

Uber Eats(ウーバーイーツ)や出前館における現金受け取り後の流れとは違うので抑えておきましょう。

Wolt(ウォルト)で配達をしたいならばこのKyashの登録が必須なので、ここで登録していおきましょう。説明会のときまでに登録しておかなければならないのでお気をつけください。

めちゃくちゃカンタンでKyashのバーチャルカードを作成するまでは3分くらいで終わります。説明していきますね。

Kyash(キャッシュ)登録の流れ

Kyash(キャッシュ)アプリの取得

まずはKyashアプリを取得します。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ2 アプリの入手


Kyashを始めるをタップします。トラッキングがうんぬんとでてきたら「許可」を押してください。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ Kyash(キャッシュ)を始める
Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ 許可

Kyash(キャッシュ)会員登録

氏名、メールアドレス、パスワード、ユーザー名を入力します。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ 個人情報入力


生年月日を入力します。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ 生年月日入力


携帯の電話番号を入力します。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ 電話番号入力


SMSが届くので、記載されている6桁の暗証番号を入力します。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ SMS認証


「バーチャルカードを発行」を押すとバーチャルカードが発行されます。

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ バーチャルカード発行


これでオッケーです!めちゃくちゃカンタンでしたね!

Wolt(ウォルト)登録 Kyash登録の流れ 発行完了

Wolt(ウォルト)配達員の登録要件は3つ

Wolt(ウォルト)の配達員として働くための条件は以下のとおりです。

・18歳以上(高校生でも18歳になっていればOK)

・日本での労働権があること(外国人の方は在留資格が必要)

・Wolt(ウォルト)配達員の適正テストに合格すること

また、Wolt(ウォルト)配達員は、正確には「配達パートナー」という形で個人事業主として業務委託で契約することを覚えておいてください。

Wolt(ウォルト)配達員として登録できる車両は4種類

・自転車

・排気量125cc以下の原付・バイク

・事業用ナンバーを取得した125cc以上の二輪車

・事業用ナンバーを取得した軽自動車

以上がWoltの配達で使用できる車両になります。

これらの車両を使う場合は、必ずWoltに必要書類を提出の上、車両を事前に登録しなくてはなりません。(例:原付で配達したい場合は原付の車両登録が必要。)

また、車両の変更をしたい場合はサポートに連絡することになります。

Wolt(ウォルト)配達員が登録できる配達エリア・配達可能な場所

Wolt(ウォルト)はどんどんエリア拡大を続けています。

現在配達可能なエリアを下記にまとめました。

【2023年】配達エリアとなっている都道府県

北海道エリア北海道
東北エリア青森県、秋田県、山形県、岩手県、宮城県 福島県
北陸エリアなし
関東エリア東京都、千葉県(拡大準備中)、神奈川県
甲信越エリア新潟県
東海エリアなし
近畿エリア大阪府、京都府(拡大準備中)、兵庫県
中国エリア広島県、岡山県
四国エリア徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州エリア宮崎県、鹿児島県、福岡県、大分県、佐賀県、熊本県
沖縄エリア沖縄県

2023年もまだまだ順次エリア拡大していくかと思います。

Wolt(ウォルト)配達員登録に関するよくある質問

Q1.配達時に顔バレしない?

結論、Wolt(ウォルト)で配達するときには注文した方に顔バレすることはありません。

Uber Eatsの場合はお店や注文者側に自分の顔写真を見ることができるシステムになっているのですが、Woltの場合はお店側はわからないのですが(おそらく顔写真は載ってないはず)、注文者側では顔写真などの配達員のデータは見ることはできません。

副業でどうしても顔バレしたくない方などにはWoltの配達員はとってもおすすめです。

Q2.配達員が配達エリアに住んでいない場合でも登録できる?

配達員が配達エリアに住んでいない場合でもWoltの配達員として登録できます。

ここでは3つのケースを挙げます。

Q
ケース1:千葉に住んでいるが、Tokyo Sumidaエリア(錦糸町・曳舟・木場)で稼働したい。現住所が千葉でも東京での稼働はできるのか?またWoltの配達パートナーとして登録することはできるのか?

千葉に住んでいてもTokyo Sumidaエリアで(錦糸町・曳舟・木場)で稼働することは可能です。また、Woltの配達パートナーとして登録することも可能です。

Q
ケース2:東京の奥多摩に住んでいて、現時点ではWoltのエリア外である。できればTokyo Kichijojiエリアで稼働したい。この場合でもWoltの配達パートナーとして登録することはできて、Tokyo Kichijojiエリアで稼働することは可能か?

現住所が奥多摩であってもWoltの配達パートナーとして登録することは可能です。また、Tokyo Kichijojiエリアで稼働することも可能です。

Q
ケース3:現在、東京の新宿に住んでいる。現住所でWoltに登録したが、たまに大阪にも遊びに行きたい。その時、大阪のほうのエリアで稼働することは可能なのか?また、できるのならば何かしらの手続きは必要?
東京に住んでいたとしても大阪での稼働をすることは可能。登録している都市から変更したい場合は、その都度Woltサポートに連絡すれば大丈夫。全国の配達可能な都市での稼働が可能。

東京に住んでいたとしても大阪での稼働をすることは可能です。登録している都市から変更したい場合は、その都度Woltサポートに連絡すれば大丈夫。全国の配達可能な都市での稼働が可能です。

Wolt(ウォルト)配達員【登録方法まとめ】

今回はWolt配達員の登録方法と始め方について解説させていただきました。ここまで読んでいただきましてありがとうございます。

Wolt(ウォルト)の配達員の登録方法・始め方についてもし引っかかる部分が出てきましたら、その都度読み直していただけたら幸いです。

また、Woltの配達員になるには、マッハバイトと招待コードの両方をつかって登録するのが一番オトクです。

その際、【WRC1794250】のコードを使っていただけたら幸いです。

一緒に稼働、頑張りましょう!ではでは!

記事URLをコピーしました